三多気の桜

先日の定休日は久々に一眼を・・・

今年の桜のシーズンは、天気に恵まれなかったのと忙しいのとで全く撮影に行ってませんでした。

平地の桜はほぼ終わってこれからは山桜ですね。

夜明け前に出発して向かったのは三重県の津にある「三多気の桜」

ほぼ満開とタイミングは良かったのですが、あいにくの強風です。

棚田にの水面に映り込む桜が見事なのですが、風がやまないので水面がザワザワ(>_<)

たしか一昨年に来たときは雨がやまなかったように思います。

やはり週一の休みと天候と桜の満開のタイミングがあうのはなかなか難しいですね。

寒い中しばらく粘りましたが、風がやむことはなく場所移動。

次に向かったのは宇陀の「諸木野の桜」

ここも水田に映り込む一本桜がきれいなのですが、ここもあいにくの強風です。

風がやみそうもないのでそそくさと撤収(>_<)

最後に向かったのは「仏隆寺」

平日にもかかわらずすごい人・人・人・・・

車を止めるにも一苦労。

見事な満開の桜です。

帰るころには駐車町の車で大渋滞!

土日はえらいことになってたんでしょうね(^^;)

満足のいく写真は撮れませんでしたが、いい気分転換になりました。

また来年に期待ですね。

 

今週も忙しい毎日です。

今日も一日頑張りましょう(^^♪

 

 

ヴェゼル

新車のヴェゼルのお預かり☆

オーディオカスタムのご依頼です。

ヘッドユニットはサイバーナビ。

ネットワークモードでアンプを追加してHELIXのP62Cをマルチ駆動です。

このヴェゼルという車・・・ドアの形がいいのか、はたまたスピーカーのポジションがいいのか・・・RCのオデッセイと並んでとにかくいい音が出る(^^♪

 

ラゲッジにはオリジナルのBOXにセットされたHELIX P10W。

サブウーハーが加わると一気に空間が広く感じます。

 

 

 
オーナーさんも驚きとともにテンションMAX☆

今回はありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします

スイフトスポーツの内装カスタム

内装カスタムにおご依頼です。

確か7年ほど前にMR-Sの内装カスタムを施工させていただいたお客様です。

今でもまだ大切に乗り続けられているとのこと・・・・・・

「7年たった今でもレザーの捲れとかもなくてきれいなものです。正直こんなにもつものとは思っていませんでした」とオーナーさん。

普段から耐久性に関しては色々と工夫していますが、改めてこう言っていただけると嬉しいものですね(^^♪

 

今回は奥様のお車。

乗りかえも考えておられたようですが、走行距離も浅くて調子もいいんで乗り続けられることに・・・

外装も綺麗に磨いてもらって、足回りもリフレッシュ。

そして内装もちょこっと気分転換☆

ダッシュボードと

ドアパネル

バイザーに

シフトレバーにサイドブレーキと得意の小技を利かせました(^_^;)

生まれ変わりましたね(^^♪

いつもありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

バッテリー

昔はよく積んでいたサブバッテリー・・・

充電制御がかかるようになってからは、いろんな理由で積むことはなくなりましたが、

こういったイベント仕様の場合にはサブバッテリーは必需品です。

ただこまめなメンテナンスを怠ると、メインバッテリーとともに寿命は一気に短くなります。

最近ノイズがのりだしたとのことで調べてみるとサブバッテリーがほぼ死亡(^_^;)

ラゲッジの最下段に詰めこんだサブバッテリーの交換ですが・・・・・・・

「なかなかよく考えてあるなぁ~」と自画自賛(^^♪

短時間で交換終了。

これで今シーズンも安心ですね。

 

まだまだバタバタと忙しい日が続きます。

今日も一日頑張りましょう(^^♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

奈良県でカーオーディオなら「エルハウス」

奈良県磯城郡田原本町三笠37-3

0744-34-3266

ホームページはコチラ

ノート nismo

日産ノートのお預かり。

オーディオカスタムのご依頼です。

ヘッドはサイバーナビ☆

このモデルからネットワークモードが選べるようになり、ファイル形式も多様なものに対応できるようになりましたね。

FLACに対応しているのがうれしいところ。

フロントスピーカーはDLSのRC6.2

見た目もゴツいですが、出てくる音も重くて図太い低域が魅力的です。

ただ、ユニットの奥行きが深いので、インナーでつく車は限られます。

ラゲッジには当店オリジナルBOXにセットされたヘリックスのP10W☆

重心の低い安定した低域にDLS独特の自然な中高域が乗っかってきてとにかく聴きやすい。

オーナーさんもニッコリ☆

今回はありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

奈良県でカーオーディオなら「エルハウス」

奈良県磯城郡田原本町三笠37-3

0744-34-3266

ホームページはコチラ

 

レヴォーグ STi

新車のレヴォーグSTiのお預かり☆

300馬力のパワーにビルシュタインのダンパーと、スペシャルなポテンシャルをもつスポーツワゴン☆

私たちの世代のオーナーさんが多いようですね。

スバル純正サウンドナビが装着済みです。

今回はスピーカー交換のご依頼です。

当店スピーカー交換プランのモレルMAXIMO6をチョイスされました。

オプションでスピーカー線をグレードアップ。

明るめの音色で人気のテクニカRS110シリーズを。

ツィーターの埋込もご依頼いただきました。

勝手知ったるドアパネル・・・・インプレッサ・XV・WRXとすべて同じドアパネルです。

共通してかなり共振するポイントがあるのですが、そこさえクリアすればなかなかのベースですね(^^♪

もちろん調整も新たにさせていただきました。

同世代のオーナーさん・・・音楽の好みも似通っていますね。

音を聴かれて大満足のご様子(^_-)-☆

今回はありがとうございました。

システムアップもお任せください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

奈良県でカーオーディオなら「エルハウス」

奈良県磯城郡田原本町三笠37-3

0744-34-3266

ホームページはコチラ

 

 

トヨタ ルーミー

ルーミーのお預かり。

先日新車で納車された日にお預かりして、いったんナビだけ取付させていただいていました。

確か風邪をひいて熱を出しながらの作業でした。

念のため取付を見直しておきましたが、ちゃんと取付されていましたね(^_^;)

サウンドナビの内蔵アンプでマルチ駆動するのは

モレルのマキシマス602☆

無理くりインナーバッフルでつかないこともなかったのですが、あまりにも裏の鉄板が近かったので、アウターバッフルを制作。

強固なバッフルに固定されたスピーカーは、重心が低くゆったりとした鳴りが魅力的です。

ダッシュボードも広くガラスが遠いんで、奥行きのあるステージが広がって気持ちがいい。

ラゲッジスペースにはサブウーハーとアンプをインストール。

できる限り高さを抑えてるんで、カタログのように自転車は積めませんが、荷物はたっぷりと載せれますね(^_-)

乗りこまれたオーナーさんも驚きの表情(^^♪

今回はありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

奈良県でカーオーディオなら「エルハウス」

奈良県磯城郡田原本町三笠37-3

0744-34-3266

ホームページはコチラ

ジューク nismoRS

まだまだ新車ラッシュが続きます。

前車が致命的な故障で急遽お乗り換えとなったお客様。

ジュークのnismoRSを購入されました。

メーカーチューンの施されたエンジン、足回り、ブレーキに加えてボディ補強も施されたホットはモデルです☆

アルカンターラとレザーのコンビのステアリングに

乗り降りしにくいほどの本格的なバケットシートとインテリアも文句なしですね。

今回は取り急ぎ前車からのナビとデッキの載せ替えに

バックカメラの取付けです。

オーディオはまた次回・・・・・・

楽しみですね(^^♪

新型インプレッサ

新型インプレッサのお預かり。

スピーカー交換のご依頼です。

純正ナビ・・・・・パネルのクリップの硬さには少々参りました(^_^;)

新型になって楕円のスピーカーに変わっていました。

今回は前車からの移設です。

先日発表されたXVがいいなぁ・・・・・とか思ってたんで、作業を進めながらいろんなところをチェック(^_-)-☆

ドアパネルの中にセンサーがついてたのが少し気になるところ。

インナーパネルの処理には気をつける必要がありそうですね。

スバルのホームページで装備などもチェック。

色々と妄想しすぎておなか一杯になって「もういいかな?」となったら助かるんですが・・・

オーナーさんも音を聴かれてにっこり(^^♪

今回はありがとうございました。

システムアップもお任せください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

奈良県でカーオーディオなら「エルハウス」

奈良県磯城郡田原本町三笠37-3

0744-34-32266

ホームページはコチラ

 

 

アルファード ハイブリッド

アルファード ハイブリッド☆

新車で納車の日にお預かりです。

ご依頼いただいたのは

BIG-Xに

バックカメラはもちろん・・

サイドカメラと

フロントカメラで死角はゼロ☆

これでフェンダーミラーを取り外すことができます。

フロントスピーカーはモレルのマキシマス602を☆

ツィーターはピラーに埋め込み加工を施し

ラゲッジにはキッカーのサブウーハーを。

30アルファードはフロントスピーカーの交換とデッドニングだけでかなりのレベルまで音質の改善が可能ですが、やはりピラー加工でツィーターとミッドの距離をそろえることでクリアなステージが広がります。

大きな容積のドアパネルからは太い低音が響きますが、サブウーハーの追加でさらに迫力と奥行きが増してステージの広さが心地よい。

リヤドアのデッドニング施工で後席の環境もぐっと良くなりますね。

リヤモニターはステーを制作してこの位置に。

セキュリティとそれに連動しての録画も可能なドライブレコーダー、レーダーにその他小物もいろいろとお買い上げいただきました。

オーディオカスタムは初めてというオーナーさん☆

ずっと昔からやりたかったということですが、音を聴かれて満面の笑み(^^♪

喜んでいただけて何よりです。

今回はありがとうございました。

システムアップもお任せください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

奈良県でカーオーディオなら「エルハウス」

奈良県磯城郡田原本町三笠37-3

0744-34-3266

ホームページはコチラ