スイフトスポーツ


新車のスイフトスポーツのお預かり。
前型のスイフトスポーツが突然のエンジントラブルで急遽お乗り換えです。


前車で使っていたユニットがきれいにおさまりました♪


ケーブルは新調いただきました。


パワーアウトレットの横のスペースにテクニカのUSBアダプターを埋め込むために、ここまでばらさないといけないのには参りました(^^;)が、最近の車にしては珍しくいろんなところがばらしやすいですね(^^♪


モレルのピッコロⅡとイレイトの組み合わせは何とも魅力的な響きですね♪


SW-G50を2発♪

豪勢なユニット群をサウンドナビで制御。

確か前回は5年ほど前・・・・・・
ここ5年間の進化を体感いただけたようです♪


いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

N-BOX


N-BOXのお預かり。





度々ご入庫いただいていますが、今回ついにデジタルオーディオプレーヤーの導入です。

サイバーナビのヘッドもなかなかいいものですが、やはりデジタル伝送にはかなわない。


いろんな選択肢の中から悩みに悩んで選ばれたのがこの金のウォークマン♪


DSPはこのDSP PRO MKⅡに変更して

コアキシャルケーブルにはM&Mのものを♪

システムがシステムだけに出てくる音は驚愕の変化♪
オーナーさんも言葉が出ない(^^;)


いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

ステップワゴン


新車のステップワゴンのお預かり。


ホンダ純正ダイヤトーンナビが装着済み。


スピーカー交換プランの中からモレルのMAXIMO ULTRA602をチョイス♪

サブウーハーはETONのUSB8
ハイレゾも対応で出音はなかなかいいのですが、音質調整機能はさすがに足りないですね。

ドアの容積もたっぷりあり、ダッシュボードも広々してるんで、心地いいい空間が広がります。


オーナーさんも大喜び♪
今回はありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

33シーマ


33シーマのお預かり。
常連さんのコレクションで、時折お預かりしてはボチボチと進めてきました。
エンジン換装後の再度チューニングや、木目加工の依頼やで何度かに分けての作業。
「空いた時でいいですよ」とおっしゃってたのですが、さすがに年内に終わらせたかったんで年末にお預かりして仕上げました。

RB26が換装されたエンジンルームには、来られたお客様が皆反応される(^^;)


このシーマはもう10年以上所有されているとのこと。
若い時にやりたくてもできなかったことを全部詰め込まれているようです。


純正マルチを撤去してサウンドナビの8インチを取付。

くたびれたネットを貼り替えて中にはDLSのUPi6を強靭なバッフルを介して取付。


ツィータはもちろんスカンジナビア♪

リヤドアは純正チックな雰囲気を残したまま、巨大なバッフルを制作してUPi6をセット。
サブウーハー代わりに低域を担当。


本来あるはずのないところにサイドブレーキが飛び出してきてるんで、センターコンソールをワンオフで製作。
かなり苦労したのですが、出来上がってしまえばどってことない自然な仕上がりには我ながらかなり満足(^^♪


いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

セレナe-power

新年あけましておめでとうございます。
昨日から営業しております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

しばらくの間昨年の作業のご紹介となります。

新車のセレナe-powerのお預かり。
前車と前々車でお世話になったお客様。
最近関東に転勤なさったとのこと。
納車までにオーディオを仕上げといて欲しいと電話一本でサクッとご注文いただきました。

馴染みのディーラーさんが積車で運んでくれました。


純正オプションのBIG-Xが装着済み。


ラゲッジにアンプ内蔵プロセッサー MATCH PP86DSPをセットしてフロント2ウェイとリヤスピーカーを緻密に制御。
切り替えスイッチで運転席用と後部座席も含めた調整を切り替えることができます。


これで安心して荷物も積めます。

この機種はハイレゾにも対応してるんで、従来のものとは別格の音が楽しめますね。

いつもありがとうございます。
帰省の際には再調整にお越しください。

仕事納め


昨日で今年最後の作業も無事に終わりました。
今日は毎年恒例の代車とマイカーのメンテナンス。
昨日からはじめてたんで自分の車も例年になく丁寧に仕上がりました。

今年はこの大変なコロナ禍にもかかわらず、一年間ずっと忙しくさせていただきました。
作業のご依頼をいただいたお客様には、本当に感謝をしております。

おかげさまで新年もびっちりと作業の予定がつまっております。
永い間お待ちいただくのは心苦しいのですが、一台一台確実に進めてまいりますので、しばらくお待ちくださいませ。

正月は家に引きこもってゆっくりと体を休める予定です。

新年は5日より営業いたします。
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。
では、よいお年をお迎えください。

  エルハウス   高橋 伸明

ダイハツ タフト


ダイハツの新型車「タフト」のお預かり。



新車で納車の日にお預かりしましたが、なかなかの豪華装備の上に外観もチョット可愛らしい♪


DLSのRCS6.2をチョイスされました。

パイオニアのFH-8500DVSをネットワークモードで♪


シート下にはパワードサブウーハーTS-WX400DA。
少し高さがあるんでシート下に入る車は限られますが、この価格帯では驚きの重低音再生能力を誇ります。

2ウェイマルチ+サブウーハーがしっかりと制御された迫力の音にオーナーさんも大喜び♪


今回はありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

Z33ロードスター

12月30日~1月4日の間お休みとさせていただきます


Z33のお預かり。


サイバーXが装着済みでしたが、ビートソニック製のアダプターで純正BOSEシステムにつなっがてたんで、あまりにももったいない(^^;)


巨大なドアにしっかりと制振を施して


DLSのRC6.2を強靭なアウターバッフルで取付。


内蔵アンプからそれぞれのスピーカーにスピーカー線をとりまわしてマルチ駆動。
純正ウーハーのみ社外品のアンプで鳴らす予定でしたが、インピーダンスがあまりも低く断念。
サブウーハーだけは純正のアンプを配線加工して利用しました。

巨大なドアで鳴らすRC6.2の音は圧巻。
サイバーXがようやくちゃんと働いたって感じですね。
オーナーさんも驚きっぱなし♪


今回はありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

ランドクルーザープラド


現行のランクルプラドのお預かり。


新車でのご購入時に純正のプレミアムサウンドシステムを選ばれたようです。
どうにも思ったほどには良くなかったようで、ご自身でデッドニングなどを施しておられましたが、結局当店にご依頼いただきました。

当初はアンプ内蔵のDSPをお勧めしていましたが、将来のシステムアップも視野に入れてHELIX DSP3を選択されました。

アンプはパイオニアのミニアンプを♪
とりあえずという感覚でのご購入ですが、なかなかいい音するんですよね。


モレルのスピーカーに


ロックフォードのサブウーハーという当店ベストセラーの組み合わせ♪


結構長い間作業をおま待ちいただいてたら、ウォークマンもご購入されていました。
急遽USBモジュールを追加してデジタルイン♪

大きくて剛性の高いドアから鳴る音はなかなかのもの♪
オーナーさん「僕の車じゃないみたいです」と大喜び。


今回はありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

フレアクロスオーバー


夏ごろにスピーカー交換プランをご用命いただいたフレアクロスオーバーのお客様。

今回はナビの交換のご依頼です。


純正パナソニックナビを取り外してサイバーナビCL911-DCを投入。

ネットワークモードでマルチ接続。
既存のパワードサブウーハーも専用ラインのRCA接続に変更。

さすがに出てくる音は全く別物ですね♪


ネットワークスティック付属のDCモデルなんで、スマホのギガを使用せずにアマゾンビデオも見放題。

音を聴かれたオーナーさん:「こんなに変わるもんなんですね!ビックリしました」

しばらく聴かれた後に「こんなに変わるんならもっと欲が出てしまいそうで怖いですね・・・」
と苦笑い。
大丈夫です!お金の使い道には困らせません(笑)


今回はありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。