布目ダム

昨日の定休日、またまた車で出かける。

ここんとこ車に乗るのがかなり楽しい(^-^)

当店のお客様で、ダムフェチの方がいらっしゃいます。

時折のぞくその方のブログで、ダムの写真を拝見してたら、ちょっと撮ってみたかったんで、行ったことのある布目ダムへ。

NIK_5033

途中山道に入れば、びっくりするような雪景色。

NIK_4997

今年買ったスタッドレスが初めて役に立ったようで、ちょっと嬉しい(~_~)

NIK_4998

布目ダムの周回道路って二輪は通行禁止なんですよね。

000001 (1)

10年近く前、大型二輪の免許を取ってバイクに乗り出した頃、「練習」と称して、ここを通行禁止とは知らされずに走らされたことを思い出す(^_^;)・・・・・・・えらい目に会わされました(~_~)

NIK_4999

天気は良かったのですが、かなり寒い。

NIK_5038

NIK_5042

これまたなかなか難しい(>_<)

NIK_5030

下から見たかったので回ってみましたが、残念ながら進入禁止。

まぁ、かなり歩き回ったんで目的はほぼ達成☆

000001 (2)

ピットには珍しい車が・・・・・・・

さぁ、今日も一日頑張りましょう(^-^)

 

 

 

 

マクロム

NIK_4976

イタリア製マクロムのMOSシリーズ☆

独特なエッジのきいた音色で、私も好きなスピーカーのひとつです。

当店の数少ないディスプレイにも入っています(^_^;)

今回お買い上げいただきた物が入荷。

出来ればエージングしておいて欲しいとのご要望でしたので、取付予定の来月まで、ディスプレイと入れ替えてエージング中。

NIK_4985

先日、マクロム、イートン、ヘリックス、ブラックス等々の輸入元のエムズラインさんから連絡があり、3月1日よりほぼ全商品が約10%ほど値上がりするらしい(>_<)

急激なユーロ高にもう限界との事・・・・・・・仕方ないですね。

4月には消費税もアップ。

NIK_4983

私も欲しいものはあるのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さぁ、今日も一日頑張りましょう(^-^)

 

MASSIVE AUDIO

MASSIVE AUDIO☆

アメリカはロサンゼルスに本拠をおくカーオーディオメーカーです。

当店では初お目見え。

NIK_4962

今回使ったのはSK6Ⅱ

ミッドレンジの奥行きがわずか42mmと車種を選ばない。

NIK_4964

ナビヘッドのラパンの小さいドアパネルにデッドニングを施し、取り付けてみれば・・・・・・

価格からは想像もつかない鳴りっぷり☆

特に低域のボリュームと輪郭には正直ビックリですね(^-^)

NIK_4973

運転が楽しくなりますね。

今回はありがとうございました。

 

 

 

 

 

エナジーボックス TYPE-S

NIK_4965

久々に常連様のカローラフィールダーのお預かり☆

NIK_4947

エージングを済ませたTYPE-Sの取付と、電源ラインを多少変更。

 

NIK_4967

カロッッツェリアXにBRAXのアンプを搭載の車両ですね。

取付後の音は予想通り・・・・いや、予想以上の静粛感。

驚くほどの変化にオーナーさんもちょっと興奮気味(^_^;)

基本、セッティングはご自身でやられてるんで、私はいつもアドバイスのみ(^_-)

最近ちょっと悩んでおられたんようなんで、今回は少しいじってみた。

・・・・・でまた元に戻しておく(^_^;)

NIK_4969

恐るべしMATRIX☆

NIK_4968

今回も少し指摘するだけ。

30~40分後聞かせてもらうと・・・・・・・・・

大したもんですね(^_-)

さぁ、今日も一日頑張りましょう(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャンターのスピーカー

NIK_4828

ドアには申し訳程度の10cmスピーカー(~_~)

カークリニック99店長「最近はほとんどコレに乗ってるんで・・・・通勤もコレでしようかと思ってるぐらいです。」

・・・ということなんで、本気で鳴らしにかかる。

NIK_4949

DIECOCKの新製品X6-GP☆

もちろんデッドニングもしっかりと施工して、

NIK_4955

なかなかの鳴りっぷり(^-^)

NIK_4956

この車、キャビンの中だけは12V仕様なんで、作業はやりやすい。

サブウーハーは無くてもよさそうですね。

テンション上げて仕事してください(^-^)

いつもありがとうございます。

 

バックカメラ

 

NIK_4827

ピットにはめったに入る事は無い大型車。

いつもお世話になってるカークリニック99さんが、ついに念願の積載車を購入されました。頑張っておられますね(^-^)

ご依頼はナビ、バックカメラ、ドライブレコーダーにオーディオのカスタムも(^_^;)

購入以来、毎日のように大活躍してるようなんで、お預かりは出来るだけ短く。

もちろんこんな作業は初めて(^_^;)

どうやって配線を通してあるのかな~とナンバー灯の配線を見れば、

NIK_4833

鉄板貫通ですね(~_~)

キャンピングカーにも携わってた私は、こんな作業は結構好きだったりする。

ただ、今回の相手は厚み3mmほどもある鋼材。

通常木工と電装が中心の当店ではせいぜい0.6mmの鉄板しか相手をしていない。

工具を借りてこなきゃいけないのかなぁ?と思いながらも、何とかある道具で間にあいました。

NIK_4831

NIK_4832

NIK_4834

難関はクリア☆

NIK_4835

NIK_4836

ローダーやキャビンを上げ下げしながら20m近くまで延長した配線をナビ裏まで・・・・・・

NIK_4828

あとはこのドアを攻略するのみ(^_-)

今日も一日頑張りましょう(^-^)

 

 

 

マークXジオ完成!

昨日の定休日☆

ホームセンターで買い物のあと、ウーハーBOXの固定完了。

NIK_4915

サブウーハーの装着前、ケーブルのエージングがてらに鳴らしてる段階でかなりの手ごたえはあった。

サブウーハーはルミオンの時から使ってたMATRIX 10.1

NIK_4796

すぐに軽くセッティング☆

NIK_4846

ヘッドユニットはパイオニアのDEH-P01☆

これだけドアの状態がいいとあっという間に決まる(^-^)

 

NIK_4845

今まで長い間試行錯誤して、身につけた知識がすべて詰まった1台です。

かなり気分が良かったようで、珍しくあてもなく車を走らせました。

NIK_4916

昔から聴き続けてる曲を次々と聴いてみる。

「我ながら腕を上げたなぁ(^_^;)・・・・・・・・」と自画自賛。

NIK_4930

曽爾高原まで来たんで、ここで久々にカメラを持ち出した。

NIK_4919

ススキの名所ですが、時期がすぎたこの季節は全く人気がない。

NIK_4926

枯れススキもなかなか風情があっていいもんです。

カメラの腕はまだまだ(^_^;)

NIK_4906

フロント3ウェイ化も見据えてワイヤリングとスペースの確保もしましたが、今のところはコレで大満足(^-^)

さぁ、今日も1日頑張りましょう(^-^)

 

 

 

Xデジタルアダプター

またまた常連様のプリウス☆

今回はXデジタルアダプターを新型に交換のご依頼。

カロッツェリアXの光ケーブルの伝送を、テクニカ製レグザットのデジタルコアキシャルケーブルでの伝送にするというもの。

数年前に発売され、その驚くほどの音質の変化にビックリしたものですが、今回はさらに改良を加えてリニューアル。

 

NIK_4770

コレが従来のもの。

NIK_4772

新型はコチラ。

NIK_2182

この下に隠れているのが

NIK_4784

RS-P99x

このプリウスは一風変わったシステム。

NIK_4789

ヘッドはipod☆

テクニカのデジタルトランスポートを介してAXM-P01へ。

このAXM-P01とP99xのデジタル伝送の部分にXデジタルアダプターを使います。

説明書には「約100時間のエージングが必要」と書いてあるとおり、鳴り出しはちょっと角のたった音ですが、それでも前のモデルとの違いは歴然!

音が太くなってるのに、フォーカスはくっきりとした感じ。

テクニカのハイエンド製品☆ 価格には閉口しますが、きっちりと結果を出しますね。

NIK_2190

いつもありがとうございます。

SONY RX100M2

先日こられたお客様。

このブログをちょくちょく見てくださっているようで、

「高橋さん、高級コンデジ欲しがってましたよねぇ、コレいいですよ(^_-)」とデジカメを取り出される。

NIK_4762

RX100M2☆

前のモデルからずっと気になってた。

確かにコンデジとは思えないきれいな写真が撮れる。

ただ、値段は一眼のエントリーモデル並みなんですよね。

私が「前のモデルでもいいんやけどね・・・・安くなってるし」といえば、

「いや、このモデルの高感度撮影の能力がすごいんですよ」と数枚の写真をみせてくれる(^_^;)

NIK_4761

見たら欲しくなりそうなんで、実物を見に行くのは控えてたんですが・・・・・・・・

ボディは思ってたよりかなりコンパクト。

ただ、その分ボタンや液晶の文字が小さい。

私の目はかなり低感度なんで、薄暗いところではちょっと見にくい(~_~)

悩んでいる間が楽しいもんです。

もう少しなやんでみます(^_-)

 

 

マークXジオ

天井の制振の次の作業はワイヤリング。

スピーカーをつけるまでにはいろんな作業が必要です。

NIK_4749

ルミオンから移設のETON PA800.4☆

なんとかシート下に入りました。

運転席と助手席の下に1枚ずつ・・・・・・・ナビの本体も隙間になんとか(^_^;)

NIK_4769

今回のワイヤリングはレグザット☆

この季節硬くて通しにくい上に、幾重ものシールドで作業はてこずる(~_~)

NIK_4753

悩んだ末にフローティング配線。

NIK_4754

ここでこの車の良さを再発見☆

デッキの裏のスペースがものすごく広い(^-^)

1DINナビとデッキを入れて、何度もつけたり外したりしなきゃいけない実験車両としては、これほど嬉しいことはない。

NIK_4766

ワイヤリング完成で一旦中断の予定でしたが、ここまでくれば音を出したいもの。

ちょうど作業予定のお車のパーツが未入荷だったんで、コレ幸いと延長する(^_-)

 

 

恐ろしく寒い中、真夜中までかかって片側終了。

感触はなかなか良さげ(^_-)

さぁ、今日も一日頑張りましょう(^-^)