N-BOX

s-IMG_1737

N-BOXのお預かり☆

昨年にHELIXのC62&アンプにロックフォードのPOWERを取付させていただきました。

s-IMG_1738

パイオニアの2DIN AVヘッドでマルチ駆動してましたが、

s-IMG_1726

今回はHELIXのプロセッサーを追加。

s-IMG_1727

上位機種だけに作りも高級です(^_^.)

s-IMG_1728

s-IMG_1736低域もパワーアップ☆

ロックフォードのP3の12インチ・・・・・30リッターの箱とアンプ2枚にプロセッサーがこの車の狭いラゲッジに何とかおさまります。

ハイエンドのプロセッサー導入で、もちろん音質は劇的にアップ☆

P62Cときれいにつながった低域の量感も文句なしでオーナーさんも大満足(^_^.)

s-IMG_1740

今回はありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。

 

エクストレイルにMATCH PP82DSP

s-IMG_1718

エクストレイル ハイブリッドのお預かり☆

s-IMG_1716

昨年にHELIXのP62Cを取付させていただいてました。

 

s-IMG_1692

純正のナビゲーション装着車でしたので、今回のシステムアップはアンプ内蔵プロセッサーとハイレゾプレーヤーの追加です。

s-IMG_1695

MATCHのPP82DSP☆

8CHのアンプ内蔵のデジタルプロセッサーで純正ナビや外品のナビの音質を劇的に向上させることができます。

この82DSPはデジタル光入力も備えてるんで、ハイレゾ音源などのデジタル入力が可能です。

 

s-IMG_1725

コンパクトな筐体なんでシート下に納まりました。

s-IMG_1723携帯プレーヤーはAdtell&Kern☆

光デジタルの出力を装備してるので、

s-IMG_1722

オーディオテクニカのこのケーブルでプロセッサーにデジタル伝送。

s-IMG_1714

DIRECTORでは純正ヘッドと携帯プレーヤーの切り替えや、デジタルヴォリュームなどの調整、セットアップメモリーの切り替えなどが可能です。

s-IMG_1697

パソコンできめ細かい設定・・・・・s-IMG_1715

納車時にはオーナーさん「スピーカーを替えた時も音の違いにびっくりしましたが、今回もすごいです。聞こえてなかった音がこんなにあったんですね」

 

ハイレゾ音源に切り替えるとちょっと絶句(^_^.)

s-IMG_1721

運転がますます楽しくなりますね。

今回はありがとうございました。

 

 

 

20アルファードの内装カスタム

恐ろしく寒いですね(~_~;)

今日明日は雪の予報が出ている様子・・・・・運転にはご注意ください。

s-IMG_1688

20系アルファードのお預かり。

内張りの一部張替のご依頼です。

そういえば内装の張替の作業は久しぶりですね。

作業の様子を少しご紹介☆

s-IMG_1671

先ずは内装パーツのばらしから・・・・・・3列目のシートの脱着は少し大変ですが、去年にコツをつかんでるんですんなりいきました。

s-IMG_1679

このモケット部分をPVCレザーに張り替えたいとのこと。

ステッチなども入れないので簡単そうですが、この一体式のパーツはちょっと難しい。

s-IMG_1680

ばらせるパーツはすべてばらします。

s-IMG_1682

表面のクオリティーや耐久性を考えると、やはり純正の生地は剥がす必要がありますが・・・

s-IMG_1681

下地の処理はなかなか大変((+_+))

s-IMG_1676

周りに傷がつかないように気を付けながら溝の奥まで丁寧にペーパーで足付け。

s-IMG_1683

レザーは先に正確に型どりして、

s-IMG_1684

両面にしっかりボンドを吹いて、

s-IMG_1685

丁寧に貼りこんだら完成です☆

書くのは一瞬ですが、実際はなかなか大変((+_+))

s-IMG_1686

フロントドアのようにバラバラに分かれるほうがかえって楽ですね。

今回はありがとうございました。

内装のカスタムもエルハウスにお任せください。

ハイエースにフロント&サイドカメラ

s-IMG_1661

新車のハイエースバン☆

s-IMG_1660

BIG-Xに

s-IMG_1659

フロップダウンモニターと定番のメニューに加えて

s-IMG_1663

s-IMG_1662

フロント&サイドカメラの取付です。

s-IMG_1664

これでようやフェンダーの「ガッツミラー」が合法的に外せます。

s-IMG_1665

s-IMG_1666

実用面でも使いやすく、車検はもちろんOK!

ディーラーさんでのサービスも受けられます。

相変わらず盗難の多い車種なんで、信頼性の高いセキュリティも取付させていただきました。

これで安心ですね。

今回はありがとうございました。

 

 

スイフトスポーツのオーディオカスタム

s-IMG_1669

以前からたびたびご入庫いただいてるスイフトスポーツ☆

s-IMG_0198

サウンドナビ 90PREMIに

s-IMG_0201

フォーカルのKRXをmosconiのアンプで駆動・・・パッシブクロスオーバーを使っての2ウェイ+サブウーハーのシステムでしたが、

s-IMG_1650

今回アンプを追加してのマルチ化です。

パッシブ接続にもマルチ接続にもそれぞれ良さはあると思います。

サウンドナビなんでパッシブでもツィーター~ミッド間のタイムアライメントは調整できますが、やはりマルチ接続の調整の幅は一線を画しますね。

私はいつも調整に関しては、ステージの広さと自然なつながりを大切にしてるので、オーナーさんもそこに惹かれて今回のマルチ化に踏み切られました。

納車時にはなりだした途端に満面の笑み(^_^.)

いつもありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

ヴォクシーハイブリッドにモレルTempoULTRA602

s-IMG_1656

新車のヴォクシーハイブリッドのお預かり☆

s-IMG_1647

s-IMG_1649

定番のBIG-Xのフルセットに

s-IMG_1642

スピーカー交換のご依頼です。

この車には奥行68mmのTempoULTRAがぎりぎり納まります。

ドアの剛性は限りなく低いんで(~_~;)純正状態からスピーカー裏にはレジェットレックスが貼ってあるくらいですね。

ですがドアの中心あたりを重点的にデッドニングしてやれば、容積がある分大変身!!!

エッジのきいた低域がフロントガラスの奥のほうで心地よく広がります。

s-IMG_1655

s-IMG_1646

この車の利点その2・・・

右も左もツィーターとミッドレンジが等距離でつくんですね(^_^.)

出てくる音はもう別物☆

ノア、ヴォクシー、エスクァイア・・・オーディオカスタムには素晴らしいベースです。

オーナーさんもかなりびっくり・・・・いつもありがとうございます。

 

ようやく本格的な冬到来!

暖冬に慣れた体には応えます(>_<)

sIMG_1658

紅葉の季節が終わってから特に近場では撮物もなく、風景撮影のテンションも下がり気味。

 

先生から「冬には樹氷を撮りに行きましょう」と言われてましたが、この冬の暖かさで高見山の樹氷もまだ全然とのこと(~_~;)

寒い中早朝から出かけるのも少し億劫になりがちですが、冬らしい写真も撮っておきたいので来週あたりには復活したいところです。

寒いですが今日も一日がんばりましょう(^_^.)

 

 

十日戎

s%2Fstorage%2Femulated%2F0%2FSilentCameraSoft%2F1452394655312 (1)

昨日は大阪の今宮戎まで行ってきました。

朝の早めに行きましたが、10日が日曜日ということもあり前に進めないほどの人出です(>_<)

人ごみは大嫌いなのですが、そこは我慢してしっかりと商売繁盛の祈願をしてきました(^-^)

sIMG_1645

あらためまして今年も1年、どうぞよろしくお願いいたします。

sIMG_1618

sIMG_1622

sIMG_1619

ピットのほうは30ヴェルファイアへのBIG-Xの取り付けに続き

sIMG_1620

80ヴォクシーにもBIG-X☆

sIMG_1644

sIMG_1643

こちらはスピーカーの交換もご用命いただいてるんであと一息。

さぁ、今日も一日頑張りましょう(^-^)

 

 

 

LA150ムーヴのオーディオカスタム

sIMG_1636

現行ムーヴ☆

新車からオーディオカスタムのご依頼です。

sIMG_1634

ヘッドユニットはパイオニアのDEH-P01

今ではサウンドナビの影に隠れ気味ですが、音質も文句なし・・・とにかくかっこいいですよね。

sIMG_1628

頑強なアウターバッフルで取り付けたのはDLSのRC6.2☆

取付奥行きが75mmと巨大なユニットなのですが、圧倒的な低域再生と表現力で人気のユニットです。

薄っぺらいドアなのですが、少し固めのデッドニングと定在波の処理を的確にしてやればなかなかの鳴りっぷり。

なかなかいいベース車両ですね。

sIMG_1630

ツィーターはピラーに埋め込み・・・PVCレザーに縫製をかけてなんとか張り込めました。

sIMG_1568

 

アンプはETONのSDA150.4

省電力と高音質を兼ね備えた魅力的なアンプですね。

カーオーディオ歴は長いオーナーさんですが、この音には驚きを隠せないご様子。

sIMG_1639

仕上げは強固なセキュリティで安心です☆

sIMG_1640

今回はありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。

前回ご好評いただいたんで、今回も少し製作中の写真を載せておきます。

sIMG_1605

sIMG_1597

sIMG_1599sIMG_1606

 

 

BIG-X

新年は新車ラッシュ!!

sIMG_1618

30ヴェルファイアには・・・

sIMG_1622

アルパインBIG-Xのフルコース

sIMG_1620ヴォクシーハイブリッドにはBIGーXのフルコースにセキュリティ・ドラレコ・レーダーに・・・

sIMG_1623

スピーカー交換のご依頼も☆

sIMG_1617

年末からお預かりしてたムーブも完成していますが、納車は少し先なので詳細はまた後日☆

頑張ってすすめます(^-^)