アルトターボRS


アルトターボRSのお預かり。


以前から度々ご入庫いただいています。

スピーカー交換プランに始まり、DSP&パワーアンプの追加。

そしてDAPからのデジタルインと着々と進化してきました♪
途中バッテリー交換での音のちがいに気づかれ、エナジーボックスの取付等々・・・・・
今回ついにサブウーハーの追加です。


当店特製のウーハーボックスにセットしたロックフォードのP2の10インチウーハー♪

以前からサブウーハーはお勧めしていたのですが、
「フロントで結構いい低音なってるしなぁ~・・・・」と後回しになさってたオーナーさん。
音を聴かれて驚かれる(^^♪
オーナーさん:「よくこのブログでサブウーハーの追加で、低音だけじゃなくすべてを変えてしまうって書いてあるじゃないですか。
ほんとなのかなぁ?と半信半疑でしたが、ホントでしたね(^^;) やっぱりサブウーハーって要りますよね」


いつも最高のリアクションありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

湖北水鳥公園

昨日の休みは久々の風景写真。
水曜日はイマイチ天気にも恵まれなかったんで、今年初めてですね(^^;)

先生と二人で珍しく滋賀県まで足を伸ばす。
写真だけの目的で県外に出るのはおそらく初めて。

早く出る必要もなかったんで、朝はゆっくりと出発。
最初のスポットは守山市のなぎさ第一公園。
びわ湖を挟んで対岸の比叡山系の山々をバックに、早咲きの菜の花が咲き誇る人気のスポットですね。

平日にもかかわらずすごい人出です。
奈良では町中から冠雪した山々が見れることはほとんどないんで、この風景は新鮮ですね。

2番目のメタセコイア並木は雪も残ってなさそうだったんでパス。

そして昨日のメインの目的地の湖北まで車を走らせる。

伊吹山は真っ白♪

長浜市の湖北水鳥ステーション。
湖面に浮かぶ竹生島に夕日が沈むスポットは写真撮影ポイントとして有名らしい。
少し先には大鷲を狙って大砲のようなレンズを構えた方々が多くいらっしゃいます。


少し早かったのですが、よさげなポイントでカメラをスタンバイ。

日没の時間が近づいてくるとワクワクします♪


先生曰くこの季節のこの時間、本来なら刻々と湖面の色が見事に変わっていって感動的な風景らしいのですが、暖冬で水温が高いからかな?
ほとんど変わることなく日は沈む。
おまけに水鳥も少なくて風情を感じさせてくれる漁師さんの姿も見えない。

でも普段山と田んぼしか撮っていない私からすれば水面に沈む夕日にはちょっと感動(^^♪


この時間まで粘って帰路につきました。

さすがに遠いですが、やっぱり海や湖のある風景は新鮮ですね。
いいリフレッシュになりました。

今週も忙しい毎日です。
今日も張りきっていきましょう♪

アルファード


アルファードのお預かり。

昨年にスピーカー交換とDSPの追加をさせていただきました。
純正JBLシステムにHELIX P-SIX DSPを追加してDLSのRC6.2を駆動。
サブウーハーはリヤゲートの純正を利用していましたが、今回本格的なサブウーハーの追加のご依頼♪

サードシートしたの巨大なスペースを利用してサブウーハーとDSP、そしてサブウーハー用のパワーアンプをインストール♪

ロックフォードのP2ウーハーをチョイス。


そしてウォークマンをデジタルイン♪

純正サウンドシステムは元々マルチシステムでスピーカーごとにアライメントもかかっています。
MATCHやHELIXのDSPはそのスピーカー入力段でのMIXや補正機能も装備していますが、やっぱり鮮度は劣ります。
こんな場合は思い切ってデジタルデバイスからのダイレクト接続がお勧めです。


「フェンダーミラーが嫌だというだけでメーカーオプションのオーディオシステムを買ったんですが、これで全く無駄なもんになりましたね」と苦笑いのオーナーさん。
お預かりまで永らくお待ちいただいている間、ウォークマンをBluetoothで純正と接続して聴いておられましたが、今回の音を聴かれてしばし絶句!

いつもありがとうございます。
贅沢な時間を楽しんでくださいね♪

大阪オートメッセ2020


作業の方は遅れ気味・・・・・
お待ちいただいているお客様も多いうえに、コロナウイルスも怖いんで行くかどうか迷ってたのですが、久々に初日が平日開催ということもあって少しだけ覗いてきました。


阪神高速の湾岸線はいつも通り渋滞。
恥ずかしながらこの車を買ってから、初めてちゃんと前車追従機能を使ってみた。
買ってすぐにすいている高速道路で使ったところ、どうにもブレーキのタイミングが気持ち悪くて、それ以降は使ったことがなかったんですよね(^^;)
渋滞の高速でこんなに楽なものだとは知りませんでした。
普段の行動パターンでは渋滞にはまることってめったにないんですよね(^^;)

朝一に到着。
屋上の駐車場に止めていつも通りオーディオの試聴ができるブースに直行。
確か去年はいけなくて、最近はお店にこもりっぱなしなんで、やっぱり一年に一度だけでも最新のデモカーを聴いておくことは大切ですよね。

平日の朝一は来場者もかなり少ないんで、次々と聴かせてもらいました。

いつもはほかの館も一通りのぞいてから帰るんですが、コロナが怖くてそそくさと帰路につきました(^^;)


帰りはスイスイと・・・・・・
デモカーの音を存分に楽しみながらなんであっという間ですね♪
やっぱり以前よりもS/N比が向上してるからか・・・・・高速で走っても消されずにしっかりとすべての音が響いてきます♪

昼過ぎにはお店に戻って作業開始。

お待たせしているお客様・・・今しばらくお待ちくださいませ。

MAZDA3


MAZDA3のお預かり。
これからのマツダ車のスタンダードとなりそうな純正オーディオシステム。
ドアにツィーターと8㎝のミッレンジ、そしてキックパネル部にはエンクロージャーに納まった13cmウーハーをマルチで駆動させています。
以前のマツダコネクトや純正BOSEに比べると帯域バランスのとれた音が鳴っていますね。
オーナーさんとは前車のBMWからのお付き合いで、ETONのスピーカーやHELIXのDSPの追加、DAPの導入等々徐々にシステムアップをさせていただきました。

さすがに初めてのシステムなんで、様子見がてらに前車で使っておられたHELIXのP-SIXーDSPとウォークマンの取付を♪

そして13cmウーハーではどうしても再現できない空気感を出すために、パイオニアのサブウーハーの追加です♪

運転席下の純正アンプからフロント3ウェイ分の信号を取り出し、DSPに入力。


今後のスピーカー交換に向けて純正の状態を確認。
ドアのインナーパネルの手前に8センチのミッドレンジがぶら下がるようについていますね。
今のところお勧めしたいスピーカーが見当たらない(>_<) 純正スピーカーをDSPで制御するというのはおそらく初めての経験。
純正からのアナログ入力とは一線を画すDAPのデジタル接続♪

低域がかなりいいので、かえって中域の厚みのなさが気になるところ。

今回も徐々に理想に近づけていきましょう♪
これからもよろしくお願いいたします。

エナジーボックスR


永らくご愛用頂いている「エナジーボックスR」
バッテリーの内部抵抗の増加の原因をとりのぞき、バッテリーを常に最高の状態に保ってくれるという音質向上アイテムです。

早いものでもう9年ほどたちますか・・・・・
「カーオーディオって1~2年たつとどうしてこんなに音が悪くなるんだろう?」という悩みを一気に解決してくれたように思います。

多少オカルト的なイメージもある上にそんなに安いものではないんで、最初からお勧めすることは少ないのですが、9年たった今でも絶大なる信用をおいています。


2年近く前にDSP&ウォークマンの装着とスピーカー交換プランをご用命いただいたヴォクシーのお客様。
「新車から2年近くたちますが、最近どうも音が悪くなったように思うんです。低域はゆるいし、高域はこもってるし・・・・・・」
以前からこのブログをご覧になってるんで、「エナジーボックスR」のご相談。


ハイブリッド車にも数々の実績があるんで、安心して取付♪

後日わざわざお電話いただきました。
「あれ凄いですね。ビックリするぐらい輝きを取り戻しました!」

詳細はコチラ

お問い合わせお待ちしております。