GRヤリス


新車のGRヤリスのお預かり

何ともグラマラスなボディーラインが素敵です(^^♪

最強のアンプ内蔵プロセッサー リゾルトX-8を投入です♪

フロントスピーカーにはDLS スカンジナビアの3ウェイを☆
写真を撮り忘れましたが、リヤのサイドにも13センチのミッドレンジスピーカーを取付。
3ドア故に大変でしたが、何とか頑強なバッフルとともにエンクローージャー化にも成功。

ラゲッジボードの下にはバッテリーやインタークーラーの冷却水のタンクやらが鎮座してるんで、ユニットは入るスペースはほとんどありません。
以前からお使いのアンプ1枚のみサブウーハー用としてラゲッジに。
これで鳴らすのは最近はやりの8インチウーハーのバスレフボックス♪

基本的に出来合いのBOXは小容量のものが主流なんで、オーナーさんと相談の結果「最高の音が出るものを作ってもらえたら、スペースは気にしません」とのこと。

グリルだけモレルの10インチ用のオクトパスグリルを使っていますが、GLADENのRS-X8で総容量32リッターのバスレフボックスを制作。
これがまたかなりよかったんで、私も次の車ではこれにしようとデーターを保存しておきました♪

結果ラゲッジの半分を占領・・・・・・・ただユニットの重量が軽いんで重さは比較的軽く抑えられています。

JBLのオーディオシステム装着車両。
ANCやESEの機能ははディーラーさんでキャンセルしてきてもらってたんで、メインからの音も普通に聴けますが、通常の音源はGOLDHORNのメディアプレーヤー


専用のコントローラーは助手席前にしかつきませんでしたが、付属のワイヤレスリモコンで選曲等が可能です。
他にもAUNEのメディアプレーヤーなんかも人気ですね。
私もGOLDHORNのGⅢを使っていますが、これは金のウォークマンとデモカーで聴き比べて、圧倒的な魅力を感じた結果購入したんですよね。
以前はウォークマン等のDAPが主流でした。
しかし今の型は充電の問題などで不便な点が多く、販売に関して悩みは尽きませんでしたが、これらの車載専用メディアプレーヤーなら、充電は考えなくてもいいし、DAP特有の電源ONから数十秒立ち上がりを待ってからのスタートボタンを押すといった一連の儀式が要らないのが嬉しい。
エンジンスタートの数秒後に勝手に演奏が始まるのは、DAPを使い始める以前の状態以来のことなんで、もうこれはこれでもう戻れない(^^;)
もちろん音は折り紙付きです。
私のアピールが下手なんであまり売れていませんでしたが、このヤリスのお客様も大絶賛♪

フロント3ウェイ+リヤスピーカーをリゾルトX-8で鳴らし8インチバスレフボックスを追加した音にはオーナーさんも大興奮♪
私もチョット欲しくなった音でした。

いつもありがとうございます。
相変わらず乗られる時間は少ないようですが、じっくりと楽しんでください。

WRX S4


もう長いお付き合いの常連様・・・・・・このお車で確か3台目ですが、この車に変わってからでも毎年のようにシステムアップでご入庫いただいております。


当初は中級クラスのユニット群で仕上げておりましたが、次々とハイエンド機に変わっていきました(^^;)

今年ちょっとしたブームになったリヤスピーカーの追加と、コーン型スコーカーの半エンクロ化♪

リヤスピーカーにはHELIXのCi7シリーズのミッドベースを。

元々ドアにつけていたドーム型のスコーカーも活かしたいということで、パワーアンプにHELIXのC-FOURを追加。

組み上げてしまえば、今まで通りの何事もなかったかのようなトランクスペース☆

どうせスピーカー線を2本引っ張るならついでに・・・・・・・とM&MのMS5500に全交換♪

元々のスコーカーの使い方には少し悩みましたが、ステージの幅を持たせることに特化してもらいました。
リヤスピーカーの絶妙な調整で、立体的に迫ってくるヴォーカルと、しっかりとフロントステージに定位しているにもかかわらず、楽器や歓声に包まれた感覚にオーナーさんも唸りっぱなし(^^♪
私自身は今までで一番ハイエンドのスピーカー線の威力に驚いた次第でした。


いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。


アウトレットコーナーはコチラ

30アルファード


30アルファードのお客様
専門店に依頼するのは初めてということです。


たまたま常連様が聴かれた後のデモボードだったんで、最初に鳴ってしまったBLAXのGLシリーズが気に入ったと即決!

プロセッサーには最強のアンプ内蔵プロセッサーのリゾルトX-8を♪

チャンネルも余ってるからとフロント3ウェイに。
なかなか話が早くて漢らしい(^^;)

ラゲッジにはエアサスの機材が埋まってるんで、キッカーのダウンファイヤリングタイプを。
いつも使ってもらってるタイプのワンランク上のグレードですが、やはり一段重くて締まった音がします。

一旦サイバーナビからのアナログ入力のみですが、音を聴かれたオーナーさん・・・・・・・・
「ヤッバイ!これ・・・・」の一言
最高のリアクションで私も嬉しくなります。

今回はありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

40アルファード


以前にフロントスピーカーをBLAMの2ウェイに換装し、HELIXのアンプ内蔵プロセッサーで駆動するシステムをと取付させていただいた40アルファードのお客様。
以前にラゲッジにウーハーを埋め込んだ40ヴェルファイアのブログをみられて「こんなんできるんや~」とご依頼されました。

こんなこともあろうかと前回簡単な図面を残してたんで、サクサクとすすめる。

荷物対策もばっちりです♪

元々広いダッシュと大きなドアパネル、そして巨大なバッフルで広い帯域を充分に再生する車ですが、サブウーハーの追加でさらに別物に化ける。
オーナーさんも「こんなに変わるんですねぇ」と驚きのご様子。

今回もありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

40アルファード


40アルファードのお預かり。
オーディオカスタムのご依頼です♪

最近お気に入りのBLAMのフルレンジユニットを純正位置に。

半エンクロ形状のケースを制作して取付。

見た目は純正状態のままです。

頑強なバッフルを制作してミッドレンジを取付。
このドアはフロント3ウェイなら20センチのミッドレンジもありですよね。

M-SIXDSPでフロント2ウェイとリヤスピーカーを制御。

Bluetoothレシーバーも追加。

コントローラーでメモリーの切り替えとBluetoothレシーバー使用時のヴォリューム制御を行えます。
今回のお車はガソリン車でしたので、センターコンソール下やシート下にかなりのユニットが仕込めます。

オーナーさんも音を聴かれて大喜び♪
Bluetoothレシーバーでの接続での音の違いにも驚かれていました。


今回はありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

アトレー


現行アトレーのお預かり♪
古いお付き合いの京都の電気屋さんの仕事車。
5年~7年ごとにお乗り換えにてお預かりです。
初めて手掛ける車種だったんで、大まかなところは電話で打ち合わせして、イマイチ適合のはっきりしないスピーカーはお預かりしたときにばらしてみてからということで・・・・・・・

手間のかかる加工は却下して7インチワイドのサイバーナビをネットワークモードで♪

通常の奥行きのユニットもギリギリ入ったのですが、雨水除けのひさしが付けれないところまで窓ガラスが下がってくるんで、さすがに水がかかりすぎて怖い。
DLSの薄型もいけたのですが、「もっと高いユニットがいい」ということで(^^;)

モレルのヴィルタスナノをチョイス♪
このユニット、初期型はイマイチ感触が良くなかったのですが、このカーボンモデルになってからはとにかくゴリッとした低域が魅力的。
軽バンのとにかく小さなドアでも素晴らしい鳴りっぷりです♪

毎回フラットな板場加工と棚の製作のご依頼もついてきます。

定員は変更してあるんで、ご要望に沿った架装のすき間にアンプやらウーハーやら・・・・・・・・

耐水ベニヤで表面加工は必要なしなんでサクッと完成!
今回はユニットのチョイスも正解で、サブウーハーのボックス容量もしっかりと確保できたんで、軽バンとは思えない重心の低い深みのある音にオーナーさんも大満足♪

いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アウトレットコーナーはコチラ

W169


古くからのお客様のセカンドカー
メインカーもなかなかのマニアックさですが、このセカンドカーも同じくちょっと古めのW169☆
リヤビューは何度見ても初期型フィットに見えて仕方がない(^^;)

ヘッドはスマホかウォークマンのブルートゥースオンリーでいいということで、アンプ内蔵DSPはBluetoothレシーバー内蔵のμディメンションのDSP610AB☆
8チャンネルアンプ内蔵10チャンネルDSPでフロント3ウェイとリヤスピーカーを駆動。
なかなかパワフルなアンプですね♪
コントローラーでサブウーハーヴォリュームがさわれないので、パイオニアのD級アンプを追加してサブウーハーのレベルコントロールはアンプ付属のコントローラーで。
ユニット選択はほぼお任せ。

BLAMのS165.85にMS3.55のスコーカーを加えたフロント3ウェイ。

奥行きの問題でギリギリで攻めたユニットでしたが、結局ストロークしたときに内張の一番低いところにわずかに触れて異音が出た。
元々「内張り切ってもいいですよ」とのことだったんでくりぬいて内張側にグリルを装着


最近マイブームのリヤフィルは13センチが適合しそうだったんでHELIXのi3の5インチモデル。

サブウーハーもこれも最近マイブームの8インチユニットのバスレフボックスです。

出てくる音は予想以上の深さと広がり、そして何より楽しさを感じさせる音でオーナーさんも大満足♪

いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

♪♪♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

♪♪♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

足も癒えてきたんでゆるりと施工始めています。
こんなyoutube動画もご参考までに

ユーノスロードスター


ロードスターのお預かり。
NA型の最終モデルで「ユーノスロードスター」の名で呼ばれていましたね。

ワタナベのホイールに

ナルディのクラシック☆
ド定番ですがやっぱりこれが似合う♪

この車にゴルフバッグの積まれるということで、ちょっとしたスペースにHELIXのアンプ内蔵プロセッサーを設置して

カバーも製作。
将来的に横のスペースにはパワードサブウーハーの追加も可能です。

鉄板から苦労して立ち上げたバッフルにはDLSのRCS6.2♪

ピラーには自然なデザインでツィーターも埋込。

Bluetoothレシーバーも追加していただきました。
ドアの容積もそこそこあり、全体的に剛性もあったんでなかなかご機嫌な鳴りっぷり♪

オーナーさんも大喜び。
色々と苦労はありましたがご満足いただけて何よりでした。
これからもよろしくお願いいたします。

カローラクロス


新車のカローラクロスのお預かり♪
常連のお客様のお乗り換えなのですが、前車で使っておられた機材はほとんどセカンドカーに移植して、こちらの車はサブウーハーがらみの機材以外はほぼ新調いただきました♪


フロントスピーカーはRSオーディオのDiamondシリーズの3ウェイ♪
このコーン型のスコーカーもいい仕事しますね。

今回はドアはインナーで。

リヤドアにはカロッツェリアのVシリーズを♪

電源パーツ類も盛りだくさんなんで、2段式のアンプラックを制作。

これは前車からお使いのダイヤトーンのサブウーハー。

最近よくやってるリヤドアのスピーカーってこのオーナーさんが言い出しっぺなんですよね。
昨年の話になりますが、もう1台お持ちのワゴンRにつけている、パイオニアのCSTドライバーとリヤドアまでの距離がほぼ同じだったんで、サイバーナビをネットワークモードからスタンダードモードに変更。

付属のパッシブ以外も利用してフロント3ウェイ+リヤスピーカ-+サブウーハーのシステムに変更リヤドアのレベル調整ができないシステムなのですが、なかなかいい感じに仕上がった。

今回はフロントシートの下にカロッツェリアのベースサウンドクリエイターまで追加して、フロント4ウェイ+リア+サブウーハーのシステム。
個人的には調整が難してく、あまりお勧めしたくないパターンなんですが、この方はご自身で調整されるんで(^^;)
基本的に私の車なども4ウェイ+サブウーハーって感じじゃなくて、3ウェイ+サブウーハーにリヤをのっけてくるっていうイメージなんで、調整もシンプルな考えでできるんですよね♪


いつもどおり「初期のエージングもいらないですから」ということなんで、軽~く調整して納車。

いつもありがとうございます。
もう間違いなく片鱗は見えてるんで、ばっちり調整決めて聴かせてもらうのを楽しみにしています。

マーチnismo


数年前にフルシステムでオーディオを組んでいただいたマーチのお客様。
実はこのお車はセカンドカーで、メインカーにもガッツリとフルシステムで組ませていただいております。

サイバーナビのXシリーズにSSDをつないで音楽を聴いておられましたが、どうにも使い勝手が今一ということで、メインカーと同じくウォークマンをヘッドユニットにしたいとのこと。

ラゲッジはこんな状態。
両方のシート下もアンプ2枚に電源パーツを2段重ねで詰め込んでいます。

こんな場所までぎっしりと詰まってたんで、DSPのスペースに悩むだろうと思っていましたが、意外と助手席下にDSP-MINIがすんなりとお納まりました。

ウォクマンをDSPにデジタルイン♪
サイバーXもなかなかのものと思っていましたが、DAP&DSPの実力はやっぱり圧巻ですね。

今回使ったのがCONDUCTOR
要はDIRECTORやURC3と同じような働きのヴォリュームなのですが、設定次第でなかなか使い勝手がいい。
今回は思い切ってシンプルな設定なんで、サブボリュームを選んでさわっても数秒後にはウォークマンのボリュームに戻ります。
ワンボタンの電子ボリュームで使いやすく音質もいい。
埋込スペースがなかったんで、今回はアルミプレートを加工してステーを制作しました。
発売以来かなりの年数がたってるのですが、使ったのは初めてです。
ただ ACO搭載のプロセッサーにしか使えないんで、以前よくお買い上げいただいてた PP86やP-SIX DSP・DSP PRO MKⅡなどには使えないのが残念です。

このお車、運転も楽しいとのことですが、音もとにかく楽しいんですよね♪
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。