モレルのMAXIMO ULTRA602
「またか!」という声が聞こえてくるほど当店では人気のユニットですね(^^;)
コンパクトミニバンなんで、ドアパネルは限りなく薄いような気がしていましたが、意外にも形状はなかなかいい感じ♪
デッドニングによってしっかりとした音が響きます。
最近のディーラーオプションナビにもこんな機能があるのは助かります(^^♪
やはりツィーターはこの位置がベストですね。
新車のエブリィワゴンのお預かり。
カークリニック99さんのお客さんで、昔から自家用も仕事車もご家族や従業員さんのお車も・・・・オーディオは全てお任せいただいています。
先日も新車のハイエースのオーディオとラゲッジのカスタムをお任せいただきましたが、バタバタしすぎて写真を撮り忘れました(^^;)
仕事で使われるとのことですが、いつも乗る車こそいい音で楽しみたいもの♪
この車にはやっぱりこれ。
DLSのRCS6.2
取付スペースの奥行きが限られる車にも対応しますが、何と言っても軽自動車の小さくて薄いドアパネルでも、充分な低域再生ができるのが魅力ですね♪
この車はパッシブネットワークの取付場所にも苦労しますが、今回はサイバーナビのネットワークモードなんでパッシブは出番なし。
ナビの内蔵アンプと2ウェイスピーカーのみの超シンプルな構成ですが、出てくる音は迫力満点♪
アイシスのお預かり。
常連様の弟さんのお車です。
今回初めてのオーディオカスタム。
モレルのMAXIMO6☆
永らくご愛顧いただきましたが、とうとう当店在庫分で終了です。
驚きのコストパフォーマンスで、当店でも相当数をお買い上げいただきましたが、今後はMAXIMO ULTRA602に完全移行です。
当店スピーカー交換プランでは1万円のアップとなりますが、高域の伸びや低域の輪郭はで相当に向上してるんで、今後ともよろしくお願いいたします。
サイバーナビCW902をネットワークモードで☆
この組み合わせはナビの内蔵アンプで鳴らしてるとは思えない迫力♪
バッテリーも新品なんで、躍動感たっぷりの鳴りっぷり♪
オーナーさんも驚きの音響空間の出来上がりです。
30プリウスのお預かり。
仕事用のお車とのことですが、オーディオカスタムのご依頼です。
デモボードで吟味して選ばれたのがモレルのTempoULTRA602
HELIXのアンプで駆動します。
このスピーカーもパワーをかけることによって激変するユニットですね。
最近当店で静かな人気のパイオニアのパワードサブウーハー☆
心配になるほどリーズナブルなアンプ内蔵サブウーハーですが、なかなかいい仕事をしてくれます♪
結構大きなものなんでスペースはとりますが、やっぱりウーハーボックスに容積は必要ですね。
なんでも20年近く前にはカーオーディオにどっぷりはまっておられたとのこと。
「やめてからはテレビばっかり見てしたが、やっぱりいい音で好きな音楽を楽しむのはいいもんですね」
今回はありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
30アルファードのお預かり。
オーディオカスタムのご依頼です。
今回は純正JBLシステム装着車両です。
この車のJBLサウンドシステム・・・・・・・・
2列目で映画などを楽しむには、純正システムとしてかつてないクオリティを誇るのですが、運転席の音はちょっといただけない(>_<)
恐ろしいほどの数のスピーカーがついていますが、リヤのスピーカーはそのままでフロントスピーカー、センタースピーカー、そしてリヤゲートのサブウーハーの信号をDSPに入力して処理します。
元々マルチの信号をMIXできて、それぞれの入力ゲインが調整できるP-SIX DSPが最適ですね。
ツィーターはピラーに埋込加工。
少し調整に苦労はしますが、迫力の音響空間に変身します♪
今回はありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
以前にスピーカー交換プランでHELIXのスピーカーに交換させていただいていました。
今回アンプ内蔵プロセッサーの追加のご用命です。
フロント2ウェイをマルチ接続で制御。
リヤトレイのスピーカーをサブウーハー代わりに使う調整です。
パッシブクロスオーバーよりも少し急峻なクロスオーバーを選択して、それに伴う位相ずれを補正することにより、明瞭で広い空間ができるとともに、結構大きなエンジン音に消されない音楽を楽しめます♪
この年式の車はピラー裏の空間がほとんどないのですが、極力スムースな造形を心がけて・・・
納車時にも驚きのご様子でしたが、ゴールデンウィークの遠出であらためて良さを実感していただけたようです。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
プリウスαのお預かり。
スピーカー交換プランでDLSのRC6.2をチョイスされました。
ナビはDOPの8インチモデルがついていたのですが、お預かりの時に「やっぱりナビ替えた方がほうがいいんでしょうねぇ」とオーナーさん。
時はゴールデンウィーク初日・・・・・・・・
なんと当店にサイバーナビの8インチの在庫があったんですね(^^♪
2月頃に液晶メーカーの倒産によるナビの品薄を聞いていた。
年度末の新車ラッシュを予測して数台買い置きしておいたのが一台余ってました。
もちろんネットワークモードでマルチ駆動♪
しばらく在庫であったものが売れると、なんかすごい得をしたようになるのが私の昔からの悪い癖(^^;)
かなり気を良くして、デッドニング時のオプションもおまけ♪
まったくの別物になった音響空間にオーナーさんも大喜び♪
ゴリゴリになる低域も気持ちがいいですね(^_-)-☆