BIG-X

新年は新車ラッシュ!!

sIMG_1618

30ヴェルファイアには・・・

sIMG_1622

アルパインBIG-Xのフルコース

sIMG_1620ヴォクシーハイブリッドにはBIGーXのフルコースにセキュリティ・ドラレコ・レーダーに・・・

sIMG_1623

スピーカー交換のご依頼も☆

sIMG_1617

年末からお預かりしてたムーブも完成していますが、納車は少し先なので詳細はまた後日☆

頑張ってすすめます(^-^)

 

ヴェゼルにモレルMAXIMO6

sIMG_1583

完成です☆

sIMG_1584

8インチのサイバーナビに

sIMG_1585

スピーカーはモレルMAXIMO6

このヴェゼルという車・・・ドアがいいのか、スピーカーのポジションがいいのか、ちょっと驚く音のよさ(^-^)

ばらしてドアの形状を見る限りはいたって普通なんですが・・・・

今回がカーオーディオ入門のオーナーさんももちろん大満足☆

sIMG_1582

今回はありがとうございました。

システムアップもお任せください(^_-)

ヴェゼル&新型ムーブ

sIMG_1573

新車のヴェゼルが納車の日にお預かり☆

sIMG_1572

ナビとフロントスピーカーの取付のご依頼です。

sIMG_1574

こちらのムーブも納車の日にお預かり。

sIMG_1567_1 (1)

オーディオにセキュリティの取り付けのご依頼です。

年末から年始にかけては新車ラッシュの様子・・・・・・・

 

今年の営業も残すところ1週間。

今日も一日がんばりましょう(^-^)

 

 

プリウスにヘリックスC62

sIMG_1556

完成です☆

sIMG_1548sIMG_1550

太~い中域とごりっとした低域の鳴りが魅力のヘリックスP62・・・

当店でも人気のスピーカーをアウターバッフルで装着。

sIMG_1553

MATCHのアンプ内蔵プロサッサーで鳴らします。

少々エージングに時間はかかりますが、なかなかの鳴りっぷりです(^-^)

今回ハイレゾも楽しまれるとのことでDIRECTORも追加。

sIMG_1562

SONYのウォークマンですね。

sIMG_1559

sIMG_1560

ラゲッジには以前からお持ちのキッカーCWRTを大き目の箱でインストール☆

ヘリックスのスピーカーとのつながりも抜群です。

sIMG_1532

久々にアクリルの細かい加工をして

sIMG_1546

おしゃれにライトアップ☆

点灯したままでも夜の運転の支障にならないように、光量をおとすよう工夫しております(^_-)

音にも作りにも大満足いただけたようです。

sIMG_1557

今回はありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。

年末年始の営業のご案内

12月30日~1月4日 休業とさせていただきます

よろしくお願いいたします。

 

プリウスG’sは着々と進行中。

sIMG_1528

ラゲッジにはサブウーハー

sIMG_1530

アウターバッフルに

sIMG_1529

ツィーター埋め込み

もうしばらくお待ちください(^-^)

 

 

 

プリウスのオーディオカスタム

sIMG_1512

プリウスG’sのお預かり☆

sIMG_1514

スピーカーとアンプ内蔵プロセッサーの取り付けです。

sIMG_1515

ヘリックスのC62・・・・太い音が魅力で当店でも人気のユスピーカーです。

まずはワイヤリングから・・・・・・・・完成が楽しみですね(^-^)

ムーブコンテにモレルTempo ULTRA

sIMG_1520_1

ムーブコンテカスタム☆

古くからのお客様の奥様のお車です。

システムはもちろん旦那さんプロデュース(^_-)

sIMG_1517

ディスプレイにあるモレルTempoUltraのミッドベースとMT120のツィーターのセットです。

sIMG_1523

アップグレードのツィーターがなかなか魅力的な音を奏でますね。

sIMG_1526

ナビはそのまま使いたいとのことで・・・

sIMG_1527

下段のスペースにパイオニアのDEH970とUSBポート、充電ポートを追加。内蔵アンプでマルチ駆動です。

sIMG_1519

sIMG_1516

良さはわかっておられるんでRとTYPE-Sは必須ですね(^_-)

sIMG_1521

内蔵アンプとは思えない鳴りっぷりにはちょっと驚きのご様子。

いつもありがとうございます。

 

エクストレイルのオーディオカスタム

sIMG_1501

完成です☆

sIMG_1504

純正ナビの音声をヘリックスのアンプ内臓プロセッサーPP-52DSPに入力してフロントスピーカーとサブウーハーをマルチ駆動。

sIMG_1502

スピーカーはモレルのMAXIMO6

sIMG_1505

サブウーハーにはヘリックスのP10Wを。

sIMG_1510

sIMG_1506

sIMG_1507

sIMG_1508

sIMG_1509

オーナーさんがこだわられたラゲッジボードのバリエーションは、なんとかすべてクリアできました。

もちろん音も大絶賛!!!

sIMG_1511

今回はありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。

エクストレイルのオーディオカスタム

sIMG_1476

現行のエクストレイルのお預かり。

sIMG_1474

オプションのナビが装着済みだったので、MATCHのアンプ内臓プロセッサーを使ってシステムを構築しました。

sIMG_1498

sIMG_1497

現行のエクストレイルは確か今年の夏に一度手がけてるのですが、ばらし方を8割方しか覚えていないのは情けない(((^^;)

sIMG_1488

スペアタイヤを外せば広大なスペースが確保できます。

sIMG_1494

 

あと一息・・・・・頑張ります。

ウイッシュにヘリックスP62C

sIMG_1490

ウイッシュのお預かり。

スピーカー交換のご依頼です。

sIMG_1479

当店お勧めスピーカー交換プランのひとつ・・・ヘリックスのP62Cをチョイスされました。

sIMG_1492

ツィーターは純正位置に。

sIMG_1491

トヨタ純正ナビ・・・・・調整機能はほぼ無しに等しい。

見た目は何も変わらず、出てくる音だけはまったくの別物!!

お預かりのときに聴いておられたメディアを聴いてオーナーさんもびっくり☆

このお客様もカメラが趣味のひとつ。

実は先週の休日、紅葉の撮影にいったときに偶然ばったり出会いました。

これからは道中も楽しくなりますね。

いろいろと楽しいお話を聞けてよかったです。

sIMG_1489

今回はありがとうございました。