
新車のエスクァイアのお預かり。
常連様が仕事用の車を新調されました。

サイバーナビの8インチをヘッドにZAPCOのアンプで駆動するのは

プライベートのお車で以前につかっておられたP6Bに

パイオニアのHS900PRS

ラゲッジには以前から使っておられたパイオニアのサブウーハー♪
鳴らしだしは少し違和感があってちょっとひやりとしましたが、制振に手を加えながら鳴らしこむうちに、いかにも3ウェイらしい空間ができました。

フリードのお預かり。
最初は内装の貼替のご相談で来られました。
スピーカーはご自身で付けておられましたので、アンプ内蔵のDSPの取付、シート下のパワードサブウーハーの追加のご依頼。
ところが3日間ほどの間に次々と追加のメール(^^;)
結局メールのやり取りだけではお伝えしきれない内容になってきたんで、再度ご来店いただいて相談させていただきました。
もちろんそのあとも追加のメールはいただきましたが・・・・・・(笑)
純正ナビ装着車でしたので、HELIX DSP PRO MKⅡを取り入れてウォークマンをデジタルイン♪

いきなり金のウォークマンを買ってきておられました(^^;)

元々手を入れられてたバッフルも頑強なベースバッフルから作り直し、

以前にけられたことがあるとのことで、ネット越しのライトアップ。
3列目の背もたれが倒れた状態で、なんとなく普通に入りそうな気がしていた。
いざ背もたれを起こすととてもじゃないが普通には入らない(^^;)

おまけにどんどん追加していただいたおかげで、DSPにアンプ2枚のスペースの確保もなかなか頭を悩ませた。
何とか収まりました。

本格的なオーディオカスタムは初めてのオーナーさん。
音を聴かれて驚きっぱなし♪
帰られてからもうれしいメールをいただきました。

常連様のレガシーアウトバック♪
スピーカー交換プランでご来店いただいてから、度々追加の作業をご用命いただいております。

パワーアンプはZAPCOのハイエンドモデルに。
サブウーハーはHELIXのP10Wに変更
DSPの追加にウォークマンのデジタルイン。
RCAケーブルのグレードアップ。
そしてfeelポイント2にジャンクションスタビライザーと電源環境も完璧♪
今回は前々から選択を悩んでおられたスピーカーのグレードアップのご依頼です。

悩みに悩んで決められたのがサウンドサスペンションのAmane。
私もつけたことがなかったんで、作業をお待ちいただいている間にデモボードにつけて鳴らしていました。
サクッと交換を終えて試聴。
さすがにこれだけ周辺機器が充実していると、恐ろしいほどの音質向上♪
オーナーさんも笑いが止まらない。
正直デモボードではこの魅力は体験できなかっただけに、余計にうれしかったですね。
いつもありがとうございます。

33シーマのお預かり。
常連さんのコレクションで、時折お預かりしてはボチボチと進めてきました。
エンジン換装後の再度チューニングや、木目加工の依頼やで何度かに分けての作業。
「空いた時でいいですよ」とおっしゃってたのですが、さすがに年内に終わらせたかったんで年末にお預かりして仕上げました。

RB26が換装されたエンジンルームには、来られたお客様が皆反応される(^^;)

このシーマはもう10年以上所有されているとのこと。
若い時にやりたくてもできなかったことを全部詰め込まれているようです。

純正マルチを撤去してサウンドナビの8インチを取付。

くたびれたネットを貼り替えて中にはDLSのUPi6を強靭なバッフルを介して取付。

ツィータはもちろんスカンジナビア♪

リヤドアは純正チックな雰囲気を残したまま、巨大なバッフルを制作してUPi6をセット。
サブウーハー代わりに低域を担当。

本来あるはずのないところにサイドブレーキが飛び出してきてるんで、センターコンソールをワンオフで製作。
かなり苦労したのですが、出来上がってしまえばどってことない自然な仕上がりには我ながらかなり満足(^^♪
新年あけましておめでとうございます。
昨日から営業しております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
しばらくの間昨年の作業のご紹介となります。

新車のセレナe-powerのお預かり。
前車と前々車でお世話になったお客様。
最近関東に転勤なさったとのこと。
納車までにオーディオを仕上げといて欲しいと電話一本でサクッとご注文いただきました。
馴染みのディーラーさんが積車で運んでくれました。

ラゲッジにアンプ内蔵プロセッサー MATCH PP86DSPをセットしてフロント2ウェイとリヤスピーカーを緻密に制御。
切り替えスイッチで運転席用と後部座席も含めた調整を切り替えることができます。

これで安心して荷物も積めます。

この機種はハイレゾにも対応してるんで、従来のものとは別格の音が楽しめますね。

いつもありがとうございます。
帰省の際には再調整にお越しください。