Author Archive

紅葉

久々にカメラネタ。
昨日は久々にカメラを持ち出して紅葉狩り。
近場の紅葉スポットも先週がちょうど見ごろだったようですが、先週はどうにも外せない用事があったんで(ちょっとおそいかなぁ?)と思いながらまずは長谷寺へ。
本殿や奥の院あたりは修繕工事の最中なうえに、紅葉もいまいちでしたが、下のほうはいい感じなところがちらほらと。

少し色の悪さも感じますが、前日の雨のおかげでしっとりとした雰囲気がいい感じ♪

イチョウの絨毯もベストタイミング♪
この後大野寺や談山神社なども回りましたが、もう遅かったですね。
思えば10年以上前から同じところを何度も訪れていますが、夏の暑さがひどいせいか、年々紅葉の色が悪くなってるようで残念です。
また来年に期待ですね。

ハイエース


ハイエースのお預かり。
数年前に当店おすすめスピーカー交換プランを施工させていただいたお客様。

今回大幅なシステムアップのご依頼です。
フロント3ウェイを所望されたんで、モレルのMT450とCDM700を投入♪

以前はアルパインBIG-Xの内臓アンプで鳴らしていましたが、3ウェイ化に伴いアンプ内蔵DSPをお買い上げ。

新製品のHELIX V-EIGHT DSP MKⅢ

スピーカー線にはM&MのMS5500を。

DSPのオプションのBluetoothカードの追加なんで、CONDUCTORで曲送り等の操作も可能です。

サブウーハーの追加は次回の楽しみとなりましたが、圧倒的な高音質の音響空間にオーナーさんも大満足のご様子♪
今回はありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

ステップワゴン


ステップワゴンのお預かり。

カロッツェリアのV174をお買い上げいただきました。

大きなドアパネルには的確なデッドニングを施して、純正ダイヤトーンナビで調整。
正直前モデル(V173)までは少々低域の量感が足りないユニットという認識だったのですが、今回のモデルからはその心配もなくなりましたね♪
容積の大きなドアパネルと広いダッシュ上の空間があいまって広くて重心の低い音場が広がります。

オーナーさんも心地いい空間には大満足のご様子。
今回はありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

60プリウス


新車の60プリウスのお預かり。

やはりトヨタのディスプレイオーディオ車にはDSPの導入が大事ですね。
定番のGOLDHORN DSPA406をチョイス。
4チャンネルアンプ内蔵の6チャンネルDSPなんで、フロントマルチ+サブウーハーが制御でき、Bluetoothレシーバーも装備して、スマホなどから直接接続で別格のクリアな音が楽しめるというコストパフォーマンスに優れた機材です。

エントリークラスと見た目はほとんど変わりませんが、ミドルクラスのTempoULTRA602を選ばれました。
やはり音の厚みや表現力は一枚上手ですね。

スペースを犠牲にしないサブウーハーも何とかシート下に収まりました。
なんかモヤモヤした純正の音とは別格の楽しい音にオーナーさんも大満足のご様子♪
こういう納車の瞬間はほんとに楽しいですよね。

今回はありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

N-BOX

11月1日(土)臨時休業いたします


N-BOXのお預かり。

当店スピーカー交換プランのモレルMAXIMO ULTRA602をチョイスされました。

GOLDHORNのアンプ内蔵プロセッサーで駆動します。
4チャンネルアンプ内蔵なんで、フロント2ウェイスピーカーをマルチで制御します。
プリアウトも装備してるんでサブウーハーの追加にも対応できますね。

Bluetoothレシーバーも装備しています。
もちろん純正ヘッドからのアナログ入力で使っていただくと、従来の使いがっては何も変わらずに
今までとは別格の音楽を楽しめますが、ひと手間かけてスマホの音楽を直接DSPとBluetooth接続することによって圧倒的な高音質を楽しめます。


オーナーさんも大満足のご様子。
今回はありがとうございました。

90ノア


新車の90ノアのお預かり。

HELIXのDSP PROにC-FOURで駆動するのは


モレルのTempoULTRA602

DIRCTORは使いやすい場所に設置できました。

基本i-padを利用されるのですが、B-CONを追加して高品位のBluetooth接続♪

ipadからLDACでとばせるアダプターのほか「いろいろと試して遊びたいんですよね」とオーナーさん。
OTGのUSB接続や光ケーブルでの出力とフル装備。

納車後にすごくうれしくなるような内容のメールもいただきました。
今回はありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

フレアワゴン タフスタイル


フレアワゴンのお預かり。
常連様の奥様のお車ですね。

モレルのMAXIMO6を

GOLDHORNの4チャンネルアンプ内蔵のDSPで駆動します。

特に軽自動車の小さくて薄いドアでは不足しがちな低域をパイオニアのパワードウーハーで補います。
このウーハー・・・・見た目は何とも頼りないのですが、当店のスピーカー交換プランに追加していただくと、なかなかのいい仕事をしてくれますね。

微妙なエフェクトがかかった純正ディスプレイオーディオの音が別物の音響空間に変身!

いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

ハイエース


ハイエースのお預かり。


BLAMのシグネイチャーシリーズチョイス♪


P-SIX ULTIMATEにB-CONを追加してDAPから直接Bluetooth接続。

CONDUCTORの取付場所には悩みましたが、ここにステーを製作して取付。

ルーフのリヤエンドにBOXを製作してBLAMのフルレンジスピーカーを設置。

なんでもこの後キャンピングカー登録をされるとのことで、ウーハーやDSP、アンプの収納もかねてシンク、IHヒーターを内蔵した調理台兼用のBOXも製作。
ポータブル電源や軽油ヒーター、後付けのエアコン等こだわりの装備に極上の音響空間が加わった贅沢な1台ですね♪

今回はありがとうございました。


当店アウトレットコーナーはコチラ

40アルファード


40アルファードのお預かり♪

モレルのピッコロⅡとMM3のコンビでお買い上げいただきました。

このピッコロⅡ・・・・・以前からかなりのお客様に取り付けさせていただきましたが、数年前に生産完了。
数回追加で生産していましたが、昨年だったかな・・・・・ついに終了との話を聞いてたんで、ダメもとで問い合わせてみれば「最後の1ペア」が残っていました。

以前につけていただいてたHELIXのアンプ内蔵プロセッサーで駆動させます。
数時間の初期エージングを済ませてから緻密に調整♪

独特な響きにオーナーさんも大満足のご様子♪
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

エルハウスのアウトレットコーナーはコチラ

ジムニーシエラ


新車のジムニーシエラのお預かり。

まずは天井パネルの制震&断熱工事から

元々が鉄板一枚だけなんで、効果はてきめんです♪

アルパインのナビ、デジタルインナーミラー、バックカメラ、ETCにスピーカーシステムとフルセットでお買い上げいただきました。
デッドニングキットなるものもご指定でお買い上げいただきましたが、当店のオリジナル仕様との合わせ技で施工♪

今回はありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。