当店で厳選したスピーカーユニットに、デッドニング、オリジナルのインナーバッフル、スピーカー線、そして取付工賃まですべて含んだお得なプランのご紹介です。
「スピーカーをかえただけでこんなに音がよくなるの!!?」と驚かれること間違いなしです。
今現在お使いのデッキやナビのままでOK!
当店の持てる技術を駆使して、お車にあったバッフルの製作やデッドニングといった工程を完璧にこなして音を創り上げていきます。
※料金プランには別途消費税がかかります。
110,000円プラン【税込】
モレル MAXIMO ULTRA602
ツィーターの高域の伸びの良さと低域の輪郭がはっきりした、いかにもULTRAバージョンですね。
120,000円プラン【税込】
HELIX P62C
BRAXで有名なオーディオテックフィッシャー社のブランドです。
いかにもドイツって感じさせる楽器の鳴りの正確さはこのクラスピカイチですね。
DLS RCS6.2
スウェーデンの誇るカーオーディオ専門メーカー。
限りなくナチュラルな音色と太い低域が魅力のユニットです。
軽自動車などの奥行きがとれない車にも装着できる薄型ですが、小さなドアとは思えない低域再生にはいつも驚きます。
その他お勧めユニット
モレル TempoULTRA602
VIRTUS NANO
ULTRAシリーズや超薄型のVIRTUS NANO 等新しい技術で驚きの高音質モデルを次々と販売するモレル。
「従来の半分のパワーで同じ音を」といった目標を掲げて開発されているようです。
おかげで内臓アンプでも驚くほどの鳴りっぷりが実現しました。
もちろん最上位モデルのスプリーモはやはり垂涎ものですね!
HELIX C62C
人気のP62Pの上位機種にあたります。
楽器の正確さはもちろんですが、太い音の中にも繊細さも併せ持つ驚愕のモデルです。