30アルファード ヴェルファイアの音質向上プラン
ファミリーユースに大人気の30アルファード・ヴェルファイア☆
豪華な装備に高級感あふれる内装、そして純正、外品問わず大画面のナビやリヤモニターのラインナップも豊富で、快適な車内空間を追求したミニバンですね。
ただ純正オーディオの音質は悪評が高い。
もちろんコストダウンされたスピーカーユニットの性能の低さも原因のひとつですが、他にも意外なところに問題があります。
-
フルレンジのドアスピーカーまでの距離に比べて、高域を担当するダッシュボード奥のツィーターまでの距離が20センチ近く遠いんです。
ハイパスされたツイーターとフルレンジ入力のドアスピーカーの間で位相ずれが発生し、全体的にこもった音になり、なおかつツィーター、ドアスピーカーのそれぞれから別々に音が聞こえてくるといった気持ちの悪い音場となっています。
また、容積が大きいわりに限りなく剛性が低く、面積の広いドアパネルの共振が発生してすべての音を濁らせています。
お手軽なプランとしてデッドニングだけ施工しても、逆に悪い一面も出てきてしまいます。
的確なデッドニングでドアの共振をコントロールすると同時に、ハイカットフィルターを追加することによって、位相もいい方向に動き、打ち消しあいもかなり減少しますので、驚くほどの音質改善が可能です。
ハイカットの周波数は数点のコイルを試してみてじっくりと吟味しております。
ライトなデッドニングにFOCALのスピーカー交換を組み合わせたプランです。
純正とは一線を画す透明感と音離れの良さを体感していただけるでしょう。
当店で厳選したお勧めスピーカーへの交換とスタンダードのデッドニング、インナーバッフル、スピーカー線の引き直し、音質調整をすべて含んだ感動の音質向上プランです。
容積の大きなドアパネルと広いダッシュボードの空間は、しっかり処理さえすれば、カーオーディオにはなかなかいい条件と変わります。
しっかりと制振したドアパネルと頑強なインナーバッフルでの取付で、ビックルするぐらいの重くて量感あふれる低域の上に乗っかってくるナチュラルな中広域は感動ものです。