ACG中部

昨日の日曜日は静岡で開催のACG中部☆


当店からはこの方がエントリー。

今回は初めて音質競技のEMMAの入門編のチャレンジコースに挑戦。



相変わらずこの男のツキは継続してるようで、ご覧の通り♪
天候にも恵まれてなかなか楽しい一日だったようです。

話は変わって工具のお話。
電工には端子の圧着が不可欠。
ギボシ端子の圧着から太いものなら2ゲージや4ゲージにも対応するものまで数種類。


4ゲージ以上のものならお店を始める前からこんなに大層なものを使い続けてた。
一度ホームセンターで片手でいけるような小さなものを見かけて、悩んだ末に買わなかったことがあります。
「この馬鹿でかい工具ですら結構な力がいるのに、こんな小さな工具でできるのか?」と思ったんですよね。

先日常連さんの電気屋さんが来ていた時に、たまたま使ってたこの工具を見て
「今時こんな工具つかってる人いてませんよ(^^;)」
と仕事車に積んでた工具を貸してくれた。


この小さな工具の方が力が要らない。
早速注文!

こうなると他の圧着工具にも目が行きます。

不思議と無くさないもんで、おそらく20年以上使い続けてますが、最近時折どうにも圧着が甘いと感じることがありました。
大昔に先輩から教えてもらったブランドを、おぼろげな記憶からネットで検索するも出てこない。
「クリンパー?」だったかな・・・・・
色々と検索しても、昔と比べるとあまりにも値段が安いものが多くてどうにもそそられない。


迷った末にいつもの癖が出た・・・・・・・・・

「ちょっと高いやつ」

なかなか気持ちよく使えています。
でもおそらくこれだけ使用頻度の高いものは数年で買い替えていくのが大事なんでしょうね。

今週も忙しい毎日です。
今日も一日頑張りましょう♪

アクセラ


アクセラのお預かり。


ちょっと難儀なBOSEサウンドシステム装着車。

今までご自身でスピーカーの交換をされたりしていましたが、どうにもお手上げとなられたようで・・・・・・・・・


MATCHのアンプ内蔵プロセッサーを追加。
このBOSEシステムからの入力でもマルチシステムの各信号をMIXして処理することは可能ですが、一部位相をいじってあったりするんでなかなか苦労をします。


やはりデジタルオーディオデバイスを直接入力するのが理想的ですね。

今回はBluetoothでの接続を希望されました。
カタログに載ってるHELIXのDSPへのBluetooth入力カードは、電波法の関係で輸入されてないとのこと・・・・・


お試しでオラソニックのBluetoothレシーバーを使ってDSPと光ケーブルにて接続。

他にコアキシャルとアナログの出力も装備しています。
お客様のご協力で色々とレポートいただいてるんで、詳細はお問い合わせください。

こちらは春に発売されたビーウィズのBluetoothレシーバRT-1
共に高音質でワイヤレス再生できる機器です。

毎回の接続操作などでちょっと煩わしさはありますが、ワイヤレスとは思えない高音質が楽しめます。


ラゲッジにはサブウーハーを♪


もう純正からの入力には戻れないですね。


今回はありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。