珍しいハーマンカードンのオーディオシステム搭載車ですね。
DSPを導入して劇的な音質アップを図ります。
リヤトレイの純正ウーハーを利用してのシステム構築なんで、フロントスピーカーの選択は低域再生を重視。
DLSのUPi6☆
ネオジウムのマグネット採用故にRC6.2に比べて見た目は華奢ですが、低域の質感、量感共に一枚上です♪
この車のデッドニングはちょっと大変(^^;)
ガラス外してインナーパネルをレギュレターごと外すのはよくあるパターンなのですが、この車はアウターハンドル等も外してドアロック等のパーツも丸ごと一式で外れてきます。
剛性がいうえに分厚くて容量たっぷりのドアパネル☆
いい音がしないわけがないですね(^^♪
しいて言えば純正のサブウーハーがもうちょっと頑張ってほしいところ(^^;)
コメントを残す