ちょっと懐かしい作業が続きました。

E50エルグランド・・・純正ナビ装着車にサイバーナビの取付。

新型のCZ902☆

純正ナビを移設してツインモニター&純正のフリップダウンモニターもそのまま使えます。
純正ナビの配線約50本ほどの延長はちょっと辛い(^^;)

一方こちらのE51には地デジナビ&リヤモニターの取付。

ビートソニック製の地デジチューナーはUSBのポートも装備して、写真やMP3の音楽も楽しめます。

ヘッドレストにスマートな取付ができるパイオニアの9インチモニターはHDMIやUSBの給電ポートも装備して価格はリーズナブルですね。

スマホにUSB接続のみで純正ナビなどで動画が楽しめる「スマリンク」
本体のアップデートも可能なんで、スマホのファームウエアのアップデートにも対応します。

こちらは先日見せてもらったアンドロイドナビ☆

価格はびっくりするほど安いのですが、10インチゆえに取付には大加工が必要・・・・
マルチタスクは苦手なようで、実用には今一歩といったところでしょうか。
色々と面白い製品が出てますね♪
詳細はお問い合わせください。